詐欺にはご注意を!
こんばんは、代表取締役の浦濱です。
最近、詐欺に関するチラシをよくみかけるんですが、とうとう身近なお客様にも詐欺の悪の手が忍び寄ってきました。
突然電話で怒鳴ってきたり、自分も他の人に騙されたと偽ってきたり、いろんな手口で騙そうとしてくるそうです。
そんな電話がかかってくると気味が悪いですよね。かかってこないようにしたいし、かかって来てもすぐに警察に通報できるような対策が必要です。
対策としては、ナンバーディスプレイ(番号が表示される)の固定電話に変更して、非通知拒否(番号を表示しない人は受け付けない)をすること。そして毅然とした態度で接すること。また恥ずかしがらずに周りの友人や家族に相談すること。
「電話でお金はすべて詐欺」(運転中に見かけたパトカーに書いてありました。)
詐欺にあったと思ったら、一人で悩まずに消費者センターや警察に相談してくださいね!