top of page

賢く血糖値コントロール③


栄養コラム

前回、おやつの血糖値コントロールについてみていきました。

今回は外食時での知っておきたいポイントについてお話したいと思います(╹◡╹)

【外食】

先におかずを食べてから炭水化物が食べれる定食がいちばんおすすめ。ただし、どんぶりものを食べるときは、小鉢や汁物をつけて、それから食べていきましょう。汁物は、あれば豚汁が◎。豚肉や油揚げのたんぱく質、炒めたときの油、きのこやごぼう、ねぎなどの食物繊維が入った、まさに血糖値コントロールに理想的な汁物といえます。

〈Q.選ぶならどっち?〉

・牛丼or親子丼

A.親子丼

2つとも糖質が多い甘辛味ですが、親子丼なら鶏肉と卵でたんぱく質がしっかりとれるので選ぶならこちら。また、牛丼は砂糖の量が多いため、血糖値が上がりやすい味付けです。

・天ぷらorフライ

A.フライ

揚げ物は腹持ちがよく、肉や魚介と油がいっしょにとれるので、じつは食べてOK!ただし、天ぷらとフライなら、衣の粉が少なく、かむ回数がより多くなるフライのほうに軍配が。衣のない素揚げならベスト!

・蒸しシュウマイor焼き餃子

A.焼き餃子

同じように炭水化物である皮で包んでいる料理。蒸したほうがヘルシーに思えますが、油をとるために焼いたほうが血糖値の上昇がゆるやかになるので、選ぶなら焼き餃子を。同様に、水餃子より焼き餃子のほうが腹持ちも良いので◎です。

 

個人的に焼き餃子が好きなので嬉しい結果となりました。血糖値コントロールには油も味方につけましょう♪ただし食べすぎには注意です。次回は血糖値コントロールのお話しラスト「お酒の席」でのポイントを見ていきたいと思います。


アーカイブ
bottom of page