フットケア勉強会を開催しました!
利用者様全員の爪をきれいにしてみたい!
と本気で思ったセミナーをご紹介します。
先日、salonやまのいえのオーナーでもあり、一般社団法人フットヘルパー協会の代表理事でもある奥田晶子さんのセミナーを、プーラビダ社員に開催していただきました。
(奥田さんのブログはこちら ameblo.jp/momogorousann )
爪切りってそういえばそれぞれ自分の感覚でやってますよね?
巻き爪、深爪とかあるけど、どうやって切るのが正解なのと疑問に思いました、、、?
そして、受講してみて感じたこと
「足の爪って大事!」
爪の管理によって歩きやすさが変わります。
爪を『切る』だけではなく、やすりをかける、爪と爪の間のゴミを取るという作業があること。
そのことで痛みを取り除いたり、歩きやすくなったりする。
爪を切ると乾燥するので、やすりがけが必ず必要。
たくさんの気づきを与えていただきました。
「まずは足がどうなっているのか興味を持って見てみよう」
ーーーーーーーー
プーラビダ株式会社 代表取締役 浦濱 広太朗